大学/医学部受験 合格体験記

立教大学社会学部に合格しました!

名古屋市天白区 Aさんより

立教大学社会学部に見事合格をしたAさんに、高崎先生と学参で担当させていただいた岩見がインタビューさせていただきました。
喜びの声をぜひお聞きください。
インタビュー

--------------
担当岩見(以下岩見):進学する学校を教えてください。
Aさん:立教大学の社会学部です。
 岩見:あと他に合格した学校を教えてください。
Aさん:明治大学の商学部と情報コミュニケーション学部です。
 岩見:優秀ですねぇ。では、家庭教師はいつから始めましたか?
高崎先生(以下先生):(今年度の)夏ですよね?
 岩見:その前はやっていなかった?
Aさん:やっていないです。もともとは自宅浪人で。
 先生:しかも実は入学した大学を、「自分とは違うかな」って、思い切ってやめて再受験したんですよね。
Aさん:はい、そうなんです。
 岩見:へぇー、すごい!では、どうして家庭教師を始めたんですか?
Aさん:自宅浪人だと進路相談とか話す相手がいないから、きびしいと思ったんです。
 岩見:なるほど。で、学参を選んでくれたと。
Aさん:お母さんがネットでいろいろ調べてくれて。それで、体験授業でいいなぁって思ったんです。

インタビュー2
 岩見:ありがとうございます。では、実際に高崎先生に指導してもらってよかったことを教えてください。
Aさん:本当に話しやすくて、趣味の話とかまでできました。あと、国語が本当にできるようになりました。最初はちんぷんかんぷんでしたよね?
 先生:そうですねぇ、最初は方向性も掴めていなかったので、実は私もどうしよって(笑)。今の受験って、英数偏重じゃないですか。でも私立文系だと、英数国とか英国社とかあるのに、国語がちょっとという感じで。
 岩見:ちょっと耳が痛い?
Aさん:はい(笑)
 先生:それが、みるみる力がついて、「おや?!」って感じでした。
 岩見:すばらしいですね。国語以外にはどうでしたか。
 先生:最初のお話では英語だったんです。でも英語の力はある程度あって、社会のほうは抜群にあったんです。でも、国語は英語の力がありながら、なぜってくらい出遅れていたんです。
 岩見:じゃあ、文系科目ならなんでもいけちゃう高崎先生でよかったですね。
Aさん:はい、本当にそうですね。
 岩見:ちなみに、学参で始める前と最後のほうで模試の偏差値はどう変わりましたか。
Aさん:現役のときは、50くらいです。始めたころは、50も無かったですね。それが、最後のほうでは、60くらいになりました。
 岩見:半年くらいで、10上がったってこと?
Aさん:はい。
 先生:今は合格したから言えるんですけど、最初は「え~?!」って感じでした(笑)。ただ、志望校や志望学部が絞れていたので、過去問に絞った形で進めました。
Aさん:ずっと過去問をやっていましたね。

インタビュー3
 岩見:すっごい効率よく勉強できたんですね。
 先生:本当に、効率の勝利って感じでしたね。
 岩見:すばらしいですね。やるべき内容が絞れているから、効率的にできたってことですね。では、合格が分かった瞬間の気持ちを一言で言うと?
Aさん:本当に涙が・・・本当に泣きました!
 岩見:受かって泣くっていうのは、本当に真剣にやってきた証拠ですよね。
Aさん:大学をやめて再受験するのに、親に必死に頼みましたから。だから、滑り止めを受けていないんです。
 岩見:すごいねぇ。滑り止めを受けていないんだぁ。
Aさん:はい。立教、明治、早稲田だけです。
 先生:私は勧めたんですけどね。こう見えて、しっかりしていて、芯が強いお嬢さんなんです。
 岩見:では、今、自分が経験したことを踏まえて、これから受験する子たちにアドバイスをお願いします。
Aさん:勉強というのは、量ではなくて質だなぁっていうのはすごく思いました。時間だけやっても意味が無い。
 先生:自宅でやっているということも、効率がよかったと思います。
 岩見:あと、勉強以外で合格に必要なことってありますか。
Aさん:睡眠ですかね。睡眠不足だと集中できないし、結局受験は朝からなので、それにちゃんと合わせたほうがいいです。
 岩見:自己管理も大切ってことですね。
Aさん:はい、そうですね。
 岩見:ありがとうございます。本当におめでとうございます。
お祝いの手帳
インタビュー後、先生からAさんに合格のお祝いの手帳をプレゼントされていました。