中学受験 合格体験記
お客様から頂いたうれしいお言葉を集めました。
東海中学校に合格しました。

Xさんのお母様より
東海中学合格を目指して塾と家庭教師の先生に頼り、4年生から受験勉強を開始
問題を解くスピードが合格の決め手に!香川大学教育学部附属高松

高松市のY.R君
教科ごとに分からないことが多すぎたので学参を始めることにしました。 担当
進学塾から家庭教師へ切り替え、高槻中学校に合格しました。

尼崎市のT.F君
進学塾に通っていましたが、課題に取り組むのに親だけでは限界を感じ 家庭教
苦手科目を克服して奈良育英中学校に合格しました!

奈良県奈良市のR.Hさんと
●自分から取り組む姿勢がなかった お母さま: 去年の4月の模試は見たこ
苦手な数学を克服し、堺リベラル中学校へ合格しました。

岸和田市T.Mさんのお母様
数学が苦手、苦手意識も強く学習塾へ通っていましたが成績が伸びなかったので
開明中学校・京都聖母学院中学校に合格しました!

Y・Tさんより
●志望校に合格するための普段の勉強方法や試験当日の様子をお聞かせください
駒場東邦中学校に合格!

東京都 K.O君のお母様
①始める前はどんな問題(課題)がありましたか? 社会が遅れていたので強化
海陽学園中等教育学校・金蘭千里中学校に合格しました!

Y・Iさんのお母様より
●学参の家庭教師を始めたきっかけはどんなことですか? 浜学園のスケジュー
小6夏からの受験勉強で合格しました。

三好町Kさんのお母様より
小6の夏から受験勉強を始めました。 遅すぎるスタートだとはわかっていまし
灘中学校に合格しました。

大阪府Yさんのお母様より
今春より、灘中学校に進学をさせていただくことになりました。 振り返ってみ
金光大阪中学校に合格しました!

Kさんより
●志望校に合格するための普段の勉強方法や試験当日の様子をお聞かせください
明星中学校に合格しました!

Mさんのお母様より
●志望校に合格するための普段の勉強方法や試験当日の様子をお聞かせください