中学受験 合格体験記
お客様から頂いたうれしいお言葉を集めました。
[2025年度]京都女子中学校に合格しました

愛知県のY.Iさんと保護者
■保護者様より 算数を重点的にご指導いただき、理解不足の単元、ミスの傾向
[2025年度]足立学園中学校に合格しました

東京都のJ.Mさんと保護者
■保護者様より 本人の弱点を明確にし、アプローチしてくれました。 自信の
[2025年度]大濠中学校に合格しました

福岡県のK.Nさんと保護者
■K.Nさんより 主に通信教材での不明点を質問する形式で途中から質問箇所
[2023年度]南山中学校に合格しました

愛知県のM.Kさんと保護者
■M.Kさんより 理科や算数の苦手な分野を教えてもらった。 一回教えても
[2023年度]滝中学校に合格しました

愛知県のK.Rさんと保護者
■K.Rさんより 先生に漢字は絶対落としてはいけないといわれたので毎回家
[2023年度]名古屋中学校に合格しました

愛知県のS.Rさんと保護者
■S.Rさんより 国語の読解問題の解き方を教えていただいた後がんばって問
[2023年度]滝中学校に合格しました

愛知県のF.Wさんと保護者
■F.Wさんより 「最後まであきらめず、地道でもコツコツ解く」と教えてく
[2023年度]淑徳与野中学校に合格しました

Y.Nさんと保護者様より
■Y.Nさんより 基そから先生がてってい的にプリントを出して下さり指導し
[2021年度]塾のフォローアップで開成中学校に合格しました

鎌倉市のM.Rさんと保護者
■M.Rさんより 塾のフォローアップができず、成績が下がっていたため、学
先生の指導のおかげで南山中学校女子部に合格しました!

一宮市のO.Rさんと保護者
■家庭教師を始める前はどんな課題がありましたか? 算数や理科の計算単元が
千葉中学校に合格しました!

千葉市のR.Sさんと保護者
■家庭教師を始める前はどんな課題がありましたか? 公立中高一貫校の対策が
苦手科目を克服して、早稲田大学高等学院中学部に合格しました!

Tさんと保護者さまより
■受験前の課題はなんでしたか? 理科が著しく悪くて足を引っ張っていた。