家庭教師の詳細

  • コメント
    中学受験
    【学歴】桐光学園高→東京理科大学工学部→大東文化大法科大学院卒業【指導経験】個別指導塾講師経験2年7人 指導実績:日大三中・神奈川大附属中等【指導科目】国語、算数、理科、社会【住所等】町田市。車・原付有り【自己PR】私が学習をする上で重要だと思うことは、3つだと思います。一つは、大きな流れを把握した上で、例外を理解すること。二つ目には、反復練習することです。そして最後の三つ目は、小さな思考を積み重ねることで、自己の能力に自信を持つことだと考えます。そのためには、基礎的な問題を通して、重要な基礎力の理解を深め、反復することで基礎力を養いたいと思います。そして、誤解答部分のみを反復させることにより、無駄を省きながら、反復練習をする事によりさらなる基礎力養成を図ります。基礎力が着いた時点でさらなる応用問題を通して、様々な観点からの問題理解が出来るように指導します。学部時代は理系、院時代は、文系と両系統ともに学んできましたので、どちらの系統の生徒さんの考えも、理解できるのではないかとおもいます。勉強以外のことも話せる生徒さんに慕われる先生になれるよう頑張ります!
    高校受験
    【学歴】桐光学園高→東京理科大学工学部→大東文化大法科大学院卒業【指導経験】個別指導塾講師経験2年7人 指導実績:小川高【指導科目】国語、数学、英語、理科、社会【住所等】町田市。車・原付有り【自己PR】私が学習をする上で重要だと思うことは、3つだと思います。一つは、大きな流れを把握した上で、例外を理解すること。二つ目には、反復練習することです。そして最後の三つ目は、小さな思考を積み重ねることで、自己の能力に自信を持つことだと考えます。そのためには、基礎的な問題を通して、重要な基礎力の理解を深め、反復することで基礎力を養いたいと思います。そして、誤解答部分のみを反復させることにより、無駄を省きながら、反復練習をする事によりさらなる基礎力養成を図ります。基礎力が着いた時点でさらなる応用問題を通して、様々な観点からの問題理解が出来るように指導します。学部時代は理系、院時代は、文系と両系統ともに学んできましたので、どちらの系統の生徒さんの考えも、理解できるのではないかとおもいます。勉強以外のことも話せる生徒さんに慕われる先生になれるよう頑張ります!
    大学受験/医学部受験
    【学歴】桐光学園高→東京理科大学工学部→大東文化大法科大学院卒業【指導経験】個別指導塾講師経験2年7人【指導科目】数学IA・IIB、物理【住所等】町田市。車・原付有り【自己PR】私が学習をする上で重要だと思うことは、3つだと思います。一つは、大きな流れを把握した上で、例外を理解すること。二つ目には、反復練習することです。そして最後の三つ目は、小さな思考を積み重ねることで、自己の能力に自信を持つことだと考えます。そのためには、基礎的な問題を通して、重要な基礎力の理解を深め、反復することで基礎力を養いたいと思います。そして、誤解答部分のみを反復させることにより、無駄を省きながら、反復練習をする事によりさらなる基礎力養成を図ります。基礎力が着いた時点でさらなる応用問題を通して、様々な観点からの問題理解が出来るように指導します。学部時代は理系、院時代は、文系と両系統ともに学んできましたので、どちらの系統の生徒さんの考えも、理解できるのではないかとおもいます。勉強以外のことも話せる生徒さんに慕われる先生になれるよう頑張ります!
  • 性別男性
  • 出身大学大東文化大学
  • 実績日大三中・神奈川大附属中等 
  • 教師No.35846
  • 種別社会人

ホームページに掲載されていない家庭教師も多数おりますので、ご希望にあう家庭教師が見つからない場合も、一度お問い合わせください。

※ご希望の先生がおりましたら、お問い合わせの際に教師No.を入力フォームの「ご質問・ご要望欄」にご記入ください。

他の家庭教師を探す 無料体験を申し込む