8
23
2016
読み方が一番多い漢字って?
東京都の皆さんこんにちは
家庭教師学参・東京担当です。
突然ですが、みなさん漢字は好きですか??
「読みは得意だけど、書きは苦手」という生徒も多いのではないでしょうか?
そこで今日は、みんなが得意な読みについての話です。
タイトル通り、今まで習った漢字で読み方が一番多い漢字は何だと思いますか?
実は・・・・
「生」
なんです!!!
えっ!!って思った方もいるとは思いますが、「生」だけでも、セイ・イきる・ショウ・ハえる・ナマ・・・と様々ですが、他の漢字と組み合わせるとものすごくたくさんあります。
生田の場合は「いく(た)」、「生垣」の場合は「いけ(がき)」、「生憎」と書けば「あい(にく)」、「生粋」なら「きっ(すい)」
「生方」は「うぶ(かた)」、「相生」は「(あい)おい」、「壬生」は「(み)ぶ」。「生業」は「なり(わい)」「すぎ(わい)」
オリンピックの100m×4で活躍した「桐生選手は「(き)りゅう」東京の地名の「福生」は「(ふっ)さ」ですよね。
パっと思いつくだけでもきりがないです。
その数なんと150種類以上!!
実はまだ全部解明されてるわけでもないんですよね。
テストや入試やセンターには難しい漢字はもちろんですが、複雑な読み方も出題されます。
身近なところで見慣れた漢字でも様々な読み方がありますので、日常の中で「これなんて読むのかな?」と目を向けてみましょう。