6
22
2017
暗記のポイント
栃木県の皆さん、こんにちは。
家庭教師の学参です。
今日は昨日に続いて「暗記」についてです。
昨日は「色々な感覚を使って覚えましょう」と書きましたが、今日は具体的な各教科でのポイントを書きたいと思います。
●国語
国語での暗記といえば漢字ですよね。
漢字を覚えるポイントは意味をしっかりと理解することです。
そのためにも、部首ごとに覚えるなんてのもいいかもしれませんね。
※部首が同じ漢字は似たような意味を持っているものも多いんですよ。
●社会
社会は暗記のオンパレードですね。
地理の地名や農業の名前、歴史の事件や人物名など沢山あります。
しかし、それらをバラバラに覚えるの少し大変です。なので、関連付けをして覚えていきましょう。
「どういう事が起こったから結果どうなった」、「○○があるから気候は~~だ」といったように紐付けて何個か一気に覚えてしまいましょう。
●数学
数学で覚えることは公式ですね。
これはそれぞれの公式を分類して覚えていきましょう。
例えば、「三角形に関する公式」や「関数・グラフに関する公式」などといったようにひとまとめにするといいでしょう。
●理科
理科で暗記するといえば化学式ですよね。
これはあまり数が多くないので何度も書いてしっかり覚えてしまいましょう。
●英語
英語で暗記と言えばやはり単語ですね。
単語は前回書いたように、発音しながら何度も書くと覚えやすいですね。
もちろんこれは一つの例であり、他にも覚えることはあります。
しかし、覚えることにもコツがあるので地道に頑張っていきましょう!!