奈良県奈良市で家庭教師を探すなら学参

奈良市

学参の家庭教師

家庭教師 学参では、奈良市でお子様の成績や志望校に合わせて指導できる家庭教師をご紹介。お子様と相性の良い講師による指導で、成績向上や志望校合格に導きます。

“ぴったりな講師”が


見つかる仕組み

“ぴったりな講師”が見つかる仕組み

仕組み

メリット1

実際の講師による


無料体験で相性を確認

学参は営業担当等による無料体験用の授業は行いません。実際に指導を担当する予定の講師が無料の授業を行いますので、お子様との相性をご確認いただけます。性格、指導スタイル、コミュニケーションの取りやすさ等、直接指導を受けないとわからない相性をお確かめください。

仕組み

メリット2

コーディネーターが


講師選びをサポート

学参のコーディネーターがご家庭へのヒアリング・分析・講師選定のすべてをおこない、お子様を目標達成に導ける講師選びをサポートします。
お客様は私たちが自信をもって提案する講師の中から家庭教師をお選びいただけます。

※一般的な家庭教師派遣サービスは、ご家庭へのヒアリング担当と講師選定の担当が異なり、講師選定は入会後に事務的におこなわれています。

奈良市の

学参の家庭教師

奈良市には、指導経験豊富なプロ家庭教師が多数在籍しています。その一部をご紹介します。

中学受験対応の家庭教師

性別 | 男性

出身 |  龍谷大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.56661

種別 | 社会人

性別 | 男性

出身 |  近畿大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.48833

種別 | 社会人

性別 | 男性

出身 |  奈良県立教員養成所・英国国際教育研究所ロンドン大学院大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.41589

種別 | 社会人

性別 | 男性

出身 |  大阪外国語大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.41355

種別 | 社会人

高校受験対応の家庭教師

性別 | 女性

出身 |  奈良県立医科大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.57295

種別 | 医学部生

性別 | 男性

出身 |  龍谷大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.56661

種別 | 社会人

性別 | 男性

出身 |  早稲田大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.56602

種別 | 社会人

性別 | 男性

出身 |  京都大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.56379

種別 | 社会人

大学受験対応の家庭教師

性別 | 女性

出身 |  奈良県立医科大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.57295

種別 | 医学部生

性別 | 男性

出身 |  早稲田大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.56602

種別 | 社会人

性別 | 男性

出身 |  京都大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.56379

種別 | 社会人

性別 | 男性

出身 |  文教大学卒

住所 | 奈良県奈良市

教師 | No.49273

種別 | 社会人

気になる講師との相性を
無料でお試しできます

奈良県

学参の合格実績

  • 中学受験

    東大寺学園中学校 西大和学園中学校 帝塚山中学校 奈良学園中学校(医進)

    奈良学園登美ヶ丘中学校、智弁学園中学校、奈良育英中学校、清風中学校(理Ⅲプレミアム) 他

    もっと見る

  • 高校受験

    帝塚山高等学校 奈良高等学校 奈良学園高等学校 郡山高等学校

    平城高等学校、一条高等学校、奈良育英高等学校、高田高等学校、橿原高等学校、生駒高等学校、奈良朱雀高等学校 他

    もっと見る

  • 大学受験

    奈良県立医科大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良県立大学

    近畿大学、大阪府立大学、神戸大学、京都府立大学、立命館大学、名古屋大学、法政大学 他

    もっと見る

※実績は累計

奈良県の

生徒・保護者様の声

  • 清風中学校理Ⅲプレミアムに合格しました!

    奈良県香芝市 Tさんの保護者様

    塾に行っていたのですがさぼりがちになってしまい全く勉強していない状況でした。高校教師の友人が「家庭教師しかないわよ」と強く言ってくれて学参に決めました。 学参の先生は、わからないところがあったらわかるまで図とかをいっぱい書いて教えてくださったのでわかりやすかったです。 先生は、「あなたのための先生だからいい恰好する必要はない、わからないのを教えてもらうそのための先生だから」ということを初めに言ってくださって。 「やるって決めたからには結果を残そう」「やるって決めたんだろ?」ってこういうところも言ってくださって。 何回か宿題をしてなくて、しっかり怒られていたこともそれも良かったと思いますね。

    もっと見る

  • 苦手科目を克服して奈良育英中学校合格!

    奈良県奈良市 R.Hさんの保護者様

    去年の4月の模試は見たことがないくらい低い点数でした。いくつか塾に通っていて、塾に通わせているから大丈夫だろうと思っていましたが、その模試で危機感を感じました。これまで通っていた塾では優しすぎる先生か厳しすぎる先生ばかりでなかなか相性が合わず、成績もどんどん下がってしまいました。 また、自分から取り組む姿勢もありませんでした。家庭教師の先生の指導が始まると、まずは志望校をしっかりと絞り込んでいただきました。厳しいところと褒めるところのバランスが上手な先生で、スタートして2、3ヶ月で模試やプレテストでの偏差値や判定が少し上がっていきました。 特に算数の成績がのびて、ただの詰め込みではなく前より論理的思考ができるようになり、解き方が定着していったようです。 「あの先生に褒められると嬉しい!」と言うようになり、自分から机に向かうようになりました。気持ちが上がったり下がったりしていましたが、うまく先生がコントロールしてくれました。本人が自分で勉強をするという自覚が出てきたように感じました。

    もっと見る

  • 親が教えるのとは全く違っていました。

    吉野町 山崎様

    どんなにとんちんかんな答えにもとても誠実に対応してくださり、親が教えるのとは全く違うということを実感しました。指導がとても丁寧で、子どものやる気やプライドを大切にしてくれる信頼できそうな先生でした。

    もっと見る

まずはお気軽にご相談ください

奈良市にある

対応可能校

奈良市にある以下の学校への進学をお考えであればぜひご相談ください。実績のある家庭教師をご紹介いたします。奈良市以外の学校も対応可能です。

  • 中学

    ■ 奈良教育大学附属中学校

    ■ 奈良女子大学附属中等教育学校

    ■ 育英西中学校

    ■ 帝塚山中学校

    ■ 東大寺学園中学校

    ■ 奈良育英中学校

    ■ 奈良学園登美ヶ丘中学校

    ■ 奈良県立国際中学校

  • 高校

    ■ 奈良大学付属高等学校

    ■ 奈良市立一条高等学校

    ■ 育英西高等学校

    ■ 帝塚山高等学校

    ■ 東大寺学園高等学校

    ■ 奈良育英高等学校

    ■ 奈良大学附属高等学校

    ■ 聖心学園中等教育学校

    ■ 奈良女子高等学校

    ■ 奈良学園登美ヶ丘高等学校

    ■ 奈良県立奈良高等学校

    ■ 奈良県立高円芸術高等学校

    ■ 奈良県立奈良商工高等学校

    ■ 奈良県立登美ケ丘高等学校

    ■ 奈良県立山辺高等学校

    ■ 奈良県立国際高等学校

  • 大学

    ■ 奈良教育大学

    ■ 奈良女子大学

    ■ 奈良県立大学

    ■ 帝塚山大学

    ■ 奈良大学

    ■ 近畿大学農学部

    ■ 奈良学園大学

    ■ 奈良佐保短期大学

奈良県の

派遣可能エリア

奈良県の他の派遣エリアの情報は、こちらからご確認いただけます。

家庭教師による指導を
お近くの教室で

学参では、ご自宅だけでなくお近くの個別指導塾の教室を利用して家庭教師の指導を受けることが出来ます。教室での指導をご希望の場合は、お問い合わせの際にご相談ください。

難関校合格を導く

学参のコース

まずはお気軽にご相談ください

結果を出すための

6つのこだわり

6つのこだわり
  • No1

    難関校の実績多数

    確かな実力のプロ家庭教師

  • No2

    事前の相性確認

    実際の講師による無料体験

  • No3

    コーディネーターによる

    講師選びサポート

  • No4

    個性に合わせた

    自由なカリキュラム

  • No5

    選べる

    訪問指導と教室指導

  • No6

    自由な

    時間・回数の変更

詳しく見る

入会までの流れ

STEP1

お問い合わせ

STEP2

無料カウンセリング

STEP3

講師選定・提案

STEP4

無料体験授業(60分)

STEP5

授業スタート

詳しく見る

安心してご依頼いただける

料金・システム

初期費用と月謝のみで指導がスタートできます。指導料は講師によって異なるため、ご要望に合わせてご案内いたします。

初期費用(入会金+教務費)+ 月謝(指導料+交通費) ※教室指導の場合は教室利用料、オンライン指導の場合はシステム費となります。

◆教材の購入は必要ありません

◆教師交代手数料はありません

詳しく見る

よくあるご質問

  • 質問・クエスチョン

    体験授業を受けるには
    どうしたらいいですか?

    答え・アンサー

    まずはお問い合わせフォームかお電話でお問い合わせください。その後、実際の指導に当たる先生を選ぶためのカウンセリングを行います。カウンセリングではお子さまと相性の合う先生を見つけるため、様々なことをご質問させていただきます。まずは、気軽にお問い合わせください。

  • 質問・クエスチョン

    体験授業と
    実際に指導する
    先生は同じですか?

    答え・アンサー

    はい、同じです。体験前にカウンセラーとお子様に合う先生を探して、入会した場合指導する先生の授業を受けることが出来ます。

  • 質問・クエスチョン

    体験授業の先生と
    相性があわなかったら
    どうすればいいですか?

    答え・アンサー

    体験した先生と相性が合わない場合、先生を交代し再度体験授業を受けていただけます。※2度目以降の体験は有料になります。

まずは

学参を体験する

無料体験授業を申し込みたい

学参の家庭教師について詳しく聞きたい

家庭教師の指導料金リストが欲しい

家庭教師登録はこちら
(電話受付)火〜金|11時〜21時 土|11時〜19時