3
25
2017
観点別評価で課題を見つけよう!!
みなさん、こんにちは!!
家庭教師学参の茨城エリア担当の早川です!!
ブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。
通知表の結果はどうでしたか?
通知表を見る時に「評定(5段階の数字)」だけでなく「観点別評価」に注目していますか?
学校によって項目の名称が異なるかもしれませんが、国語以外の教科では大きく4つの観点に分かれていて、それぞれの評価で評定が決まります。
①関心・意欲・態度 : 授業態度と提出物など
⇒提出物を期限内に提出していますか?
先生の話をよく聞いて、積極的に手を挙げていますか?
②見方・考え方 : 文章問題や記述問題、授業時のレポート
③技能・表現 : 計算問題や資料の読み取り、ノートのまとめ方
④知識・理解 : 用語問題や授業の小テスト
⇒テストに同じ項目が書かれていませんか?
単元テスト・定期テストの結果がポイントです!!
どの項目も日々の積み重ねが大切ということですね!!
5段階評価(3段階評価)の数字を見て終わりではなく、「観点別評価」から自分が頑張ったところ、次学年の課題を見つけてみましょう!!