千葉県の記事

国語の文章ってどう読むの?

千葉県にお住まいの皆様、こんにちは!

家庭教師学参 千葉エリアの間野です。

今回は国語の文章題の読み方を紹介します!

参考程度に呼んでいただければと思います。

まず、みなさんは

①文章を一通り読んでから設問(問題)を読む

②始めに設問に目を通してから文章の読解に取り掛かる

どちらのやり方で普段勉強しているでしょうか。

実は、

②始めに設問に目を通してから文章の読解に取り掛かる

の方が効率的に問題を解くことが出来るんです!

文章中に出てくる重要な表現キーワードは、設問の中に書かれていることが多いのです。

なので、先に設問を読んで文章を読むことが大事になってくるのです。

自分で設問を読んでて、

「ここ、大事かもしれないな・・・!」

と思ったところは、丸で囲んだり、線を引いたりして、目立つようにしておくと尚良いですね!

ここでひとつ注意点!

設問はじっくりと読む必要はないです!

さっと目を通すだけで十分!

設問を完璧に覚えて文章の読解に取り掛かる必要はないんです。

結局は文章を読んでいるときに設問の内容は忘れてしまうことがほとんどなのでね!

ちょこっとでも参考になったな~と思う部分があれば

是非参考に一度試してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!