英語の長文読解について
和歌山県にお住まいの皆様、こんにちは。
家庭教師 学参 和歌山エリア担当です。
本日は、高校受験を控えている中3生にとっての敵である
【英語の長文読解】について、お話します。
英語の長文というだけで、すごく難しそうに感じますよね。
だいたいの子は、嫌いだと思います。
しかし、高校受験において、長文読解は必ず出題されます。
特に、和歌山県立高校の受験問題では、
リスニング、英作文を除くすべてが、長文読解の形式で出題されます。
ということは、長文を読めないと必然的に点数がとれなくなります。
ですから、英語の点数をあげるには、絶対に長文読解ができるようにならなければなりません。
では、どうすれば長文読解ができるようになるのか?
ポイントはいくつかあります。
ただ、まず一番に重要なのが、長文問題にたくさん触れ、長文読解に慣れることです。
当たり前のことですが、これが大切です。
特に中学生は、普段、学校の教科書ででてくる長文しか読む機会がないですよね。
しかも、学校の教科書の長文は、自分一人で読んだりすることはなく、
たいてい、授業の中で、学校の先生が説明しながら、読解していきます。
ということは、予備知識なしで、まっさらな状態で長文を読むこと自体、まず無いのです。
それなのに、実テで出てくる長文なんて、解けることが無いですよね。
もちろん、中には解ける人もいるでしょうが、それは、ごく一部だけです。
たいていの人はできません。
だからこそ、シンプルですが、まずは問題にたくさん触れることです。
習うより慣れろという言葉があるとおり、いくら教えてもらっても、
経験なくしては、できるようになりません。
最初は抵抗があるでしょうが、どんどん長文読解に取り組んで欲しいです。
長文の取り組み方については、また来月お話します。