東京都の記事

『音楽を聴きながら勉強』良い?悪い?

東京都のみなさん、こんにちは。
家庭教師の学参 東京担当です。

今日は『音楽を聴きながら勉強すること』について。

みなさんは一人で勉強をするとき、音楽を聴いていますか?

「音楽を聴いた方が集中できる!」という人も
「聴いていたら集中できない!」という人もいると思います。

中には、音楽を聴きながら勉強をしていると、
「イヤホンを外しなさい」と言われたことのある人もいるのでは?

実際良いの?悪いの?という疑問、ありますよね。

人によって、集中しやすい環境は違います。
なので、一概にどちらとは言えません。

ただ、あまり歌詞の入った音楽や激しいリズムの音楽は
勉強内容が頭に入ってこないというデメリットもあるようです。

文字を書くだけ、というような作業なら問題ありませんが
暗記をするときには向いていないかもしれませんね。

しかし、勉強は時に辛いもの。
それでも取り組むために、モチベーションをあげることは大切です。
音楽にはそんな効果があるのも事実ですよね。

「音楽を聴きながら勉強は良くない」とは言いません。
しかし
「音楽を聴きながらじゃないと勉強できない」のは危険です。

その環境でないと勉強できない、ようにならないよう
多少の雑音や違う環境にも慣れておいて欲しいです。

「結構やってるのに結果が出ない...」
という人はこれを機会に環境チェンジをお勧めします!!