東京都の記事

どこが分からないかが分からない

お問合せ頂く中で、最も多くの方がおっしゃるのが

「どこが分からないかが分からない」

ということです。

わたしも覚えがあるのですが、勉強が分からなくなる時って

いつから分からなくなったか明確ではないんですよね。 

いつの間にか分からなくなっていた というのがポイントです。

さてそんな時はどうしたら良いでしょうか。

①分からない単元をしらみつぶしに探す

②ある一定の時期に戻って勉強する

③あきらめる 

正解は②の ある一定の時期に戻る 事なんです。

例えば数学なら中学1年生の1学期に戻ります。

それでもダメなら5年生の分数に戻ります。

たいていはそれで どこができないのか、 どうしてできないのか がわかります。

英語も1年生の1学期に戻ります。

Be動詞と一般動詞の違いや3単現のS・疑問文の作り方がわかっていないことが多いです。

それも定期テスト等のテストの点数を見ればなんとなく分かります。

学参でも、ご希望とあらば戻り学習をします。

勉強がいつの間にか分からなくなり、どこが分からないか分からなくて困っている方

学参にご相談ください。