栃木県の記事

ゴールデンウィークを有意義に使おう【高校生編】②

栃木県のみなさま、こんにちは。

家庭教師学参です!

  

今日からゴールデンウィークですね。

特に高校3年生は内申点を上げる上では、

この1学期がラストになるので意識も

非常に高まるのではないでしょうか?

 

さて、前回に引き続き、ゴールデンウィーク中の勉強で

意識して欲しいポイントの紹介です。

 

■高校1年生

【机に向かう習慣をつくりましょう】

部活で忙しい、通学距離が中学校の時より遠い、

状況は様々かと思いますが、中学校の時と同じ勉強量では

少ないと言われています。

予習をしてから授業を受け、復習をする。

この流れをつかまなければいけないのが高校勉強です。

得意、苦手科目も人それぞれでしょうか、

家に帰ってゲーム、スマホ、遊び・・・

ではなく、机に向かう習慣をこの時期につけましょう。

 

■高校2年生

【スケジュール管理に意識しましょう】

部活も後輩が出来始め、指導をしたり先輩との練習、

運営も夏を過ぎると2年生が中心となって活動するようになります。

今以上に勉強以外のことで手一杯、という方も少なくありません。

それに加え、勉強内容も難易度が上がり、

課題をこなすだけで精一杯、という方も多く出始めます。

ですが、来年は受験生です。進学ではなく就職を考えている方も

成績が良くなければどんどん他の人に負けてしまいます。

帰宅時間は何時なのか?勉強する時間はどのタイミングなのか?

スケジュール管理が重要になってきます。

〇〇やってない、△△やるの忘れてた。

と課題に追われるのではなく、いつまでに何を終わらせるのか?

を考えられるようにしておくのがポイントです。

 

■高校3年生

【長時間勉強に慣れるようにしましょう】

高校生の受験勉強は1日平均10時間、と言われています。

今の時期は部活など時間的にもそれを作る日がなかなかないと

思います。部活引退したら頑張る!

という気持ちはとても大切ですが、準備運動をしないで

いきなりハードな運動をするとケガをしてしまうように、

勉強もいきなり長時間、というのはハードルが高いです。

特にスマホといった誘惑も身近に多く存在しますので、

集中力を高める、といった形で自己管理が出来るように

今のうちから意識しておきましょう。

 

各学年でポイントを紹介しましたが、本当は高校1年生のうちから

この全てが出来ていると、ものすごく楽です。

成績上位者はこれが自然と出来ている方が多いです。

卒業後の進路も考えながら高校生活を過ごし欲しいと思います!