4
14
2018
高校生の自主学習内容
栃木県のみなさま、こんにちは。
家庭教師学参です!
高校生は、早めに希望進路を決めましょう!
大学や進路によって、入試科目が異なったり、推薦で受験したりと方法がさまざまだからです。
希望進路が決まっている生徒さまは、優先すべき科目がわかるかと思いますが、
まだ志望校が決まっていない生徒さまは、
"じゃあ、今やるべき勉強は何なの?"
と疑問になるところですね。
1・2年生の皆さん共通していえるのは、学校の授業範囲に併せて、
教科書の問題や教科書ワーク、参考書や問題集をやりこんで、理解と定着を図ること!
曖昧なまま来てしまった単元があるなら、そこもやってください。
これがしっかりできれば、学校のテストも乗り切れますし、受験の土台作りにもなります。
優先する教科は"数学と英語"です。
この2つの教科は積み上げの教科ですから、
今分からないと来年、早ければ次の単元で理解が出来なくなってしまいます。
入試どころの話ではなくなってしまいます。
また英語関しては、文系・理系に関係なく受験の科目になります。
そしてテストの配点が高いので優先順位は高くなります。
一方数学は、理系の人はもちろん出来ないとまずいですよね。
ただ文系の人も、数学で点数を稼げるかが合否に影響を及ぼすことが少なからずあります。
数学が出来ないから文系にしたという人もいるかもしれませんが、頑張りましょう!
内容もスピードも早い高校の授業、分からないところを作らないように、
後回しにしないのが重要です!