栃木県の記事

定期テスト勉強

栃木県のみなさま、こんにちは。

家庭教師学参です。

本日は定期テストの勉強についてお話させて頂きます。

2期制の学校では最近したかと思いますが

次の後期中間は11月頃にあるかと思います。

3期制では10月にある学校が多くあるかと思います。

皆さんは定期テストの勉強はどんな風にやっていますか?

色々な方法があり、友達の方法をまねてみたり、自分独自の方法があったりと

色々な方がいるかと思いますが、

今回はテスト勉強のコツをお伝えしたいと思います!

各教科学校ではワークが配布されてるかと思いますが

そちらは皆さんどのようにやっていますか?

恐らく皆さん提出があるかと思いますので

提出日に向けてワークを進めるという方が多いのではないでしょうか?

しかし、そのワークは非常に大切なテスト勉強ツールなのです!

学校の定期テストでは授業で取り扱ったもののほかは

こちらのワークから出題されます。

そのためこのワークをテスト前に完璧にしておくと

テスト前の準備としては非常に良い状態になります。

それではどのように進めるかですが、

まずはその日授業でやった範囲のワークを日々進めることです。

それなら無理なく進めていくことができ、

提出にも問題なく間に合わせることができます。

その後テスト2週間前からはもう1周を問題をノートに写して

以前の解答を見ないように解いていきます。

その中で間違えた問題を解説を確認し、3周目を解いていきます。

このようにテスト前に3周ほどしておくと苦手なところが見えてきて

直前にすべき課題が明確になります。

こんな風にする中で自分としてはもっと沢山やりたい教科や

大きな問題のない教科も出てきます。

これを参考に工夫をして自分なりの勉強法を見つけてみてください!