埼玉県の記事

中3生の勉強と部活の両立

家庭教師学参のブログをご覧いただきありがとうございます。
飯能市担当の杉山です。

今回は中学3年生の「勉強と部活の両立」についてです。

中学3年生で部活をやっている生徒の場合、
ほとんどの生徒は年度のどこかで「引退」を迎えることになります。
それが学総でなのか、県大会でなのか、
あるいはその先の大会でなのかはそれぞれによってさまざまでしょう。
おおいに燃えてください。
何かに向けて頑張る体験は貴重です。
頑張り方というのにもやはりやり方があって、
部活はそれを身につけるための絶好の機会です。
頑張る対象が部活であっても勉強であっても、
実のところそうは変わりません。
運動部に所属するほとんどの生徒は夏の前に引退してしまうでしょうから、
頑張り方を忘れないうちに次のゴール(多くは高校合格でしょう)を目指して、
別の方向へと頑張っていってください。

同じ部活でも少し事情が異なるのは吹奏楽部ですね。
吹奏楽部の本番は夏が過ぎた後になりますから、
夏休みはかなり部活に時間をとられるでしょう。
しかし吹奏楽部だから受験日を変えましょうということにはなりませんから、
同級生たちが受験勉強だけをやっている期間に、
受験勉強と部活の折り合いをつけなくてはいけません。
とても大変になると思います。
歴代の先輩たちで受験に成功していった人たちは、
自分の予定を把握するのがとても上手でした。
「ここは部活が午前練習だけになったからこの日に講習を入れよう」
こんな相談を毎日のようにしていました。
よりタイトなスケジュールをしっかりと乗りこなしながら、
一緒に受験を乗り切っていきましょう。