枚方市の私立中学校のお子様、順位向上中!
スマホの写真テクニック
みなさまこんにちは。
入学式はあいにくの雨でしたが、たくさん写真などとられましたでしょうか?
写真はそのときの雰囲気、様子などを残すものとしてとっても便利ですよね。
今日は今後に活かせるスマホでの写真のとり方をお伝えしますね!
★カメラを構える位置
子どもさんがまだ小さい方は、お子さんと同じ目線で撮るのがおすすめです!
おとなの目線から見下ろして撮ると、頭が大きく身体は小さく写ります。
大人の全身写真でもそうですが、上からとると足が短く写ってしまうんです。大人の身長の場合、全身写真は胸の高さで撮りましょう。
★「HDR」機能をつかってみる
HDR機能は明るさの異なる写真を同時に撮影して合成してくれる便利な機能です。
搭載されていれば、背景や顔など、逆行などでもはっきりとまんべんなく明るい写真がとれますよ。
ただ、被写体が動いている時は写真がブレやすくなってしまいますので時々によって使い分けてくださいね。
思い出にのこる素敵な写真を撮ってくださいね!
家庭教師で私立の中学校のフォロー
今日ご紹介するのは枚方市の中学2年生の方です。
大阪の私立中学校の成績が一番上のクラスにいらっしゃいます。
勉強といえば宿題や家庭学習がとっても大事なのですが、こちらのお客様を指導している先生は宿題を出しません。
なぜなら中学校の宿題が多すぎて夜中1時くらいまで学校の宿題に追われるからです。
宿題がいくら学力アップになるとはいえ無理は禁物、という判断からあえて出されていないようです。
学校の宿題管理やテキストを使いつつ、先生は主に定期テストなどにむけての学校での勉強のサポートをしています。
宿題でわからないところをやり、余った時間でテスト直しなどに取り組んでいらっしゃいます。
3月は新学年に向け、全体の復習をメインにやっていく、という内容で春休みを有効活用していたそうです。
実は家庭教師を始めた当初は上位クラスから下位クラスに行くことになるかも、というお話をお母様がされていたそうですが、先生が来てからテストのたびに1人~2人の順位を抜いているうちに無事トップのクラスにいられることが決定したそうです!!
おめでとうございます!生徒さんの頑張りの成果ですね!
分からないところをそのままにしておくと、分からないところが積み重なり、成績はだんだんと下がっていくのですが、家庭教師の先生に都度聞くことで分からない所をなくしていけるのが家庭教師の強みですね。
学校や塾のように、周りのことが気になって質問しにくい・・・なんてこともありませんよ。
家庭教師は様々なタイプのお客様にご対応いたします。
受験、医学部受験、学校や塾のフォロー、学力の更なるアップ、学校に行けない方のお勉強のお手伝いなど、誠意を持って全力でお客様にピッタリの先生をお探しいたします!
また、当社学参の場合は無料体験を行っておりまして、実際にその後受け持ってもらえる先生とお会いしていただいております。