10
14
2016
わからないを言わない努力
奈良県のみなさん、こんにちは!
家庭教師の【学参】です!
先日より一気に冷え込んできましたね。
気候に合わせた格好で
体調管理をしっかりしていきましょう!!!
今日は
「わからないを言わない努力」について!!!
え!?
塾なのにわからないって言っちゃだめなの!?
先生いつも質問してなって言っとったのにあれは嘘やったん!?
そういうことではありません!!!
もちろん今まで通りどんどん質問してもらいたいですし
解けなかった問題もどんどん持ってきてもらいたいです!
ただ今回言っている
「わからないを言わない努力」は
「問題を読む前にわからないを言わない努力」
のことなんです!
小中学生さんでよくありがちな
この問題を読む前にわからないと言ってしまう生徒さんは
実は、問題さえしっかり読むことができれば
答えを導くことが出来る生徒さんが多いんです!
その証拠に
「先生わからん!」と言われてから
「じゃあもう2回先生に聞こえるように問題読んでみて!」で
実際読んでみると、
ヒントを与えるより先に
「あ!なんかわかったかも!」
となる生徒さんがたくさんいるんです!
ただ、問題を読むことが面倒だったり、
問題を読んでから考えるのが苦手だったり・・・
でも本当に分かっていないのかと言われると
「答えも正解してるし、しっかりわかってるやん!」
となるんですね!
本当にやらなくちゃいけないのは
「わからない」と言う前に
もう一度問題を読み返してみること!
そうすればきっと答えが自ずと出てくるはず!
それでもやっぱり分からない!の場合は
遠慮なく先生に聞いてくださいね!
分かるようになるまで一緒に頑張っていきましょう!