京都府の記事

これからの大学入試はどう変わる?

京都府にお住まいのみなさん。こんにちは。

家庭教師「学参」です。

いつも「学参」のブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は「学参」山科エリア担当が更新いたします。

 

 

 

3月15日(木)⇒中学校卒業式

3月16日(金)⇒京都府公立高校中期選抜発表

 

 

では、本日(3月17日)はというと?

「ほっと一息」そんな感じではないでしょうか?

 

 

今回は、「大学入試」に関しての情報です。

 

 

みなさんもご存知だと思いますが、

2020年度、今回卒業された「中学3年生」

大学受験をするときから、大学受験が大きく変化します!

 

この情報、「大学入試が変わる!」ことは知ってても、

「何がどう変わるの?」

これは案外知らない方も多いのでは?

 

 

そこで今回は、2020年度から始まる

「大学入試 2つの変化!」について!

 

 

①:大学入試センター試験が変わる!

 

では、どのように変わるかというと、

「センター試験」⇒「大学入学共通テスト」

まずは、名称の変更です!

 

そして、名称が変わっただけでなく、問題内容も・・・

センター試験⇒「マークシート方式」

だった試験内容が・・・

大学入学共通テスト⇒「マークシート」+「記述問題」

国語・数学では記述式問題も追加されます!

 

 

②:英語の資格・検定の活用!

 

今までの大学入試での英語の試験は、

「聞く」「読む」が中心の試験でした。

今後は、「英語は4技能」が全て重視されるように!

 

実際、国立大の一般入試では、

大学入学共通テストの英語試験 + 資格・検定試験

 

資格・検定の必要性が今まで以上に!

だからこそ、英語が苦手と感じる方々は

高校1年生からしっかり準備しなおしていきましょう!

 

 

次の進路を勝ち取るためにも、

☆ 高校1年生からの授業の理解を大切に!

☆ 英語4技能のレベルアップ!

今後の高校生活の参考にしてみて下さいね!