京都府の記事

自分の限界を決めないで!

京都府にお住まいの皆様、こんにちは!
家庭教師「学参」です。
いつも「学参」のブログを見ていただき、ありがとうございます。
本日は「学参」の木津川エリアの担当が更新いたします。

 

 

突然ですが、苦手教科って

自分で限界決めていませんか?

 

 

「テスト近づいてきたし、

今日は問題を解く順番を確認するな!」

「何それ?」

「Aさん、真面目に順番どおりに解こうとするやろ?

それって時間の使い方としてはもったいないねん。」

「あー、前に言ってたなー。」

 

模擬試験でも空欄が多かったんですよね。 

  

「という訳で、今日はこの図形と、

こっちの関数と、この規則性の問題やります!!」

「えー!!!絶対無理!!!!」

「って思うやろ?大丈夫!!

同じ会場にいる人みんな同じ事思うから。

その中でAさんだけ問題解けたらどうなる?」

「受かる?」

「そういうこと。

全部やらなくてもいいねん。

サービス問題探してみよ♪」

 

結論から言うと、

大問3問で合計10問の小問がありましたが、

なんと9問正解!!!

 

「誰や、絶対無理ってゆーたん?」

「えー、だって無理やと思ったんやもん。」

「でも、今日先生が言うた言葉って

『ここは』『ここ平行やんな』『ここの値は』くらいやで。

なんか新しいこと教えた?」

「教えてない。」

 

そうなんです。

本当に図をかいて、指をさすだけでできたんです!!

 

「自分のことできひんって決めたらアカンで。

代入とか、式作ったりとか、前よりできるようになったやん。

できる問題ないかなって、

自分のこと信じて探してみて。」

「んー、わかった。」

「じゃあ、最後、これは全部自力で!!」

「えー!!無理!!!」

「おい!!」

 

わりと難しい空間図形の問題でしたが、

3問中2問正解♪

 

「信じてやったらできるやろ?」

「んー、まーな♪」

 

 

自分のことできないって思っていたりしませんか?

限界を自分で決めているだけかも知れませんよ?