9
13
2016
ケアレスミス、放置していませんか?
「分かっているのにテストでは間違えてしまった。」
心当たりの有る方、いませんか?
京都府にお住まいの皆様、こんにちは!
家庭教師の「学参」です。
本日は京都市下京区エリア担当が更新いたします。
夏休みが終了して、2週間以上が経ちました。
早い学校では、もう定期テストが終了しています。
そんな時、よく耳にするのが上記のような言葉です。
「ケアレスミス」(不注意による失敗)です。
実はこのケアレスミス、非常に厄介なんですね。
「分かっているのに」ミスをするわけですから、
「本当は分かっているから大丈夫。」
「今回のミスはたまたま。」
そう思っているのでテストの復習をしません。
結果、同じミスを何度も繰り返してしまうんです。
ケアレスミスは、一人で勉強をしている方に目立ちます。
間違えてしまっても見直すのが自分だと、
そんな時は第三者に答案を見てもらいましょう。
学校の先生やお父さん、
英語なら時制のミス、数学なら単位抜け、
ミスのパターンが分かればそこが見直しする時のポイントになりま
テスト終了5分前には見直しポイントを集中してチェックしましょ
「でも、なかなか見てくれる人がいないなあ」そんな方には「
あなたの「わかったつもり」を気付かせてくれます。