京都府の記事

「復習」はなぜやるべきなのか?

 

「復習」をなぜやるのか?

「復習」はなぜ大切なのか?

 

皆さん、ご存知ですか?

 

 

いつも、「学参」のブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は「学参」伏見区エリア担当が更新させて頂きます。

 

 

  

 

 

20分後 ⇒ 42%

1時間後 ⇒ 56%

1日後 ⇒  74%

1週間後 ⇒ 77%

1ヵ月後 ⇒ 79%

 

 

 

 

皆さん、この数字が何を表しているか

分かりますか??

 

 

 

実はこれは、

「エビングハウスの忘却曲線」といって

人間が学習したものを忘れる仕組み

について数字で表したものです。

 

 

 

 

この数字を見て分かるように

人間は学習したことを忘れやすい生き物なのです。

 

 

 

たとえ、テスト1週間前に

必死に単語を頭に詰め込んだとしても

そのあと「何もしないまま」だと

80%近く忘れてしまいます!

 

これではせっかく覚えたことが水の泡ですよね。

 

 

 

  

でも、完璧にすべてを暗記しておくのは難しいですよね。

では、どうすれば

「忘れにくく」なるのでしょうか?

 

 

 

 

 

それは、「復習すること」です!!

 

闇雲にただ復習をすればいいのではなく

復習するタイミングが大事!!

 

 

 

復習するのにベストなタイミング

言われているのが学習した

「翌日」です!!

 

 

そして、

1週間後、1ヵ月後と

時間を置いて繰り返し復習することで

忘れにくく、そして学習したことが定着します!

 

  

 

 

人間は忘れやすい生き物です。

だからこそ、

繰り返し「復習」することが大切なのです! 

 

 

 

暗記が苦手なお子さんや

学習したことがなかなか定着しにくい

というお子さんには

ぜひこの方法を試してみてくださいね!