京都府の記事

集中力の使い方

京都にお住まいの皆様こんにちは! 

家庭教師の「学参」です。 

いつも「学参」のブログを見ていただき、ありがとうございます。 

本日は「学参」の京都八幡市エリア担当が 

ブログを更新します。 

 

今回は集中力の使い方をご紹介します♪

集中力の持続は、一般的に最大でも90分と言われています。

長時間連続で集中し続けることは難しいことなのです。

そこで、大事なのは「いかに長時間集中し続けるか」ではなく、

「いかに自分の集中をうまく使って効率のいい勉強をするか」です。

ポイントは4つ。

 

①やるべきことを細かくリスト化する

(複数の作業を同時に行うことは難しい。優先順位をつけて整理)

 

②嫌々でも少しだけやってみる

(人間のやる気スイッチ、脳の側坐核(そくざかく)は、

ある程度の刺激がないと働き始めない。

作業の後半から終盤は、一番集中力を発揮出来る時期。

「少しだけ手をつけてみる」は案外大事。)

 

③集中力のピークを狙う

(起床後2~3時間の午前中が、体温も上昇し、覚醒レベルが高い。

午後3時頃から、夕方にかけても同様に覚醒レベルが上昇。)

 

④終わったあとの楽しみをつくる

(集中を作る脳内物質ドーパミンは「未来のいいこと」を

想像することで働く。モチベーションも効率もup)

 

⑤休憩を取る

(小休憩は15分が最適。イスから立ち上がり、血液を循環させよう。

スマホ、ゲームは✕)

 

ぜひ試してみてくださいね。

集中力を上手に使って目標達成しましょう!

 

-------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------

家庭教師の学参では、

お電話だけでなくWEBでも資料請求を

受け付けております。

 

資料請求は

https://www.aozora.com/taiken/article_entry/

無料体験授業のお申込は

https://www.aozora.com/taiken/entry/

からどうぞ!

-------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------