効果的な目標設定の仕方
群馬県にお住まいの皆様、こんにちは。
家庭教師学参の田村です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。
みなさんは目標点数をどれくらいにするかしっかり決めていますか?
今回は『効果的な目標設定の仕方』のお話をさせていただきます^^
① テストの点数は具体的に数字を入れて設定する
目標にも様々な種類がありますが・・・
曖昧に「数学を頑張る」とかではなく、
だれが聞いても明確にわかる様に数字を入れて目標を立てましょう!
例えば、「数学で90点、5教科で400点以上取る!」「前回より英語を10点以上あげる!」等、自分の目指す位置を明確にしましょう^^
② 提出物の目標は期限をつけて設定する
提出課題は後回しにしてしまうと、時間に追われて集中力も低下します。
やるべきことは「期限を決めてペースを作る」こと!!!
「テスト2週間前までに提出範囲を終わらせる」「1日2Pずつ教科書を書き写す」等、期限を明確にしましょう。
③ 目標はスモールステップで設定・達成する
「数学で90点、5教科で400点以上取る!」「前回より英語を10点以上あげる!」を最終目標とすると、
「テスト2週間前までに提出範囲を終わらせる」「1日2Pずつ教科書を書き写す」がそのために必要な手段であり目標です。
大切なことは、「達成して自信を持つ」ということ!
目標設定をより細かく明確にすることによって、
達成がしやすくなり、自信がつきます!
そして、次の目標も意欲的に頑張れます!
みなさんも目標設定をして、自信をつけてテストに挑めるようにしましょう^^
「ひとりじゃ集中できない・・・」
「解き方が分からない。」
そんな時は我々学参の講師にお気軽にご相談ください。